富山県高岡市能町 坂野上満税理士事務所

業務のご案内

FP業務案内

各種セミナー講演テーマとその概要

会社の決算を「目に見える化」する(60分・90分・120分)

会社では毎年決算書の作成が行われますが、いい決算なのか悪い決算なのか、問題があるとすればどこにあるのかなど、分からないことがたくさんあります。このテーマでは、会社の「利益」とは何かということに始まり、利益と資金の関係、目標売上げの計算方法、借入限度額の計算方法など決算書から得られる有益な情報の取り方を解説します。


金融機関の格付けとその対策(90分・120分)

融資を受けるときや受けた後の決算の都度、債権者である金融機関は金融庁のマニュアルに従って債務者のスコアリングや格付けを行っています。このスコアリング・格付けというのはどのようなものなのか、自分の会社のポジションはどのようなところにあるのか、また、その対策としてどのようなことをすればいいのかということを架空会社の決算書を用いて実際に確認していきます。


所得税と住民税の仕組み?サラリーマンの方にも適用のある減税(60分・90分)

所得税や住民税の申告にはどのような意味があるのか、また、計算方法はどのようになっているかということを基に、少しでも税負担を小さくするヒントを事例とともに解説します。


分かっているようで分かっていない生命保険の中身と見直しのヒント(120分)

現代日本人の一生のうち、2番目に多額のお金を使うといわれている生命保険。その内容は分かっているようでよく分からないのが実情です。また、生命保険会社の営業さんが勧めてきた保険の内容についてどこをチェックすればいいのか、家庭の事情などが変わったときの見直しのポイントはどこにあるのかを分かりやすく解説します(このテーマは大変人気のあるテーマで、大体参加者が満員になります)。


相続のあらまし(60分)

一生に何度もあることではないけれども、必ず訪れるのが相続。この相続というのはどのような制度になっているのか、相続争いはどのようにして起こるのか、また、それを避けるためにはどのようにすればいいのかということを解説します。


相続が起こった後にやらなければならないこと(60分・90分)

家族に不幸があった場合に亡くなられた方の財産や債務について整理を行わなければなりません。財産の名義書換えや債務名義の変更、相続税の申告・納付など多岐に渡りますが、これらについては一括でまとめて相談するところがあまりないのが現状です。従って、このような相続手続きに奔走する遺族の方々は誰に相談すればいいかが分からず、二度手間を繰り返しながら大変な思いをして手続きをしていらっしゃることと思われます。そこで、相続手続き全体を踏まえて、どこまでやらなければならないのかということやその際の窓口はどこなのかということを解説します。上記の「相続のあらまし」とセットで説明させて頂くことが多い項目です。


やさしいライフプラン設計(90分・120分)

これから先、いくらのお金がかかるのかということは誰にも予測のつかないことです。それゆえ老後の心配というのがずっとつきまとう訳ですが、現在から自分が死亡するであろう時期までの収入と家族のライフイベント及びそれにかかる支出を予測し、ものさしを作っておくと先の見通しが立ち、ある程度の安心を得ておくことができます。これも主婦層を中心に人気のあるテーマです。


1ヶ月で2キロ目標!ムリのないダイエット(60分・90分)

やり始めは一生懸命にやるんだけど、なかなか長続きしないダイエット。その長続きしない原因は体の仕組みを理解していないことにあると思われます。このセミナーでは、体とダイエットの仕組み、ダイエットが長続きしない原因、ダイエットしないことのリスク、具体的なダイエット事例などを解説します。ダイエットは手法ばかりが注目を集めますが、自分の体質に合わないものをいくらやっても効果がありません。考えながら、自分のマインドコントロールをしながら無理なく体重を落とす方法をご紹介します。


(他の講演の中に織り込む形で)誰でもできる!スプーン曲げに挑戦!

どこにでもあるカレースプーンやコーヒースプーンをらせん状に曲げてみせます。これは一見超能力のように見えますが、実は老若男女を問わず誰でもできる技です。実習をしますのでスプーンが人数分必要となります。これができるようになることによって「思いは報われる」ということを実感して頂き、自信を深めて頂きます。また、これができるようになると話のタネにもなりますので受講者には喜ばれます。セミナーの最中にだれてきたときや参加者を増やしたいときに予め予告をしておくといい項目です。



お問い合わせページへ

富山県高岡市の税理士・行政書士・FP、坂野上満税理士事務所
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ご相談事例
  • 所長ブログ
  • Twitter
  • Facebook